本サイト運営事務所概要


会社設立京都ドットコム
運営事務所名 行政書士 堀総合法務事務所
代表者 行政書士  堀 勝博
    (代表者のプロフィールはこちら)
所属 日本行政書士会連合会
      登録番号  第10270846号
京都府行政書士会会員
      会員番号      第2256号
所在地 〒617-0817
京都府長岡京市滝ノ町1丁目3番14号 1階
連絡先 T E L   075−959−0069
F A X   075−959−0067
E-Mail    y02.gify02.gific47_01.gify01.gify01.gif
執務時間 9:00〜18:00
(土日祝、お盆、年末年始を除く)
※事前にご連絡いただければ土日祝でもご相談に応
 じます。
業務報酬 行政書士の法的判断に基づいた書類の作成及びそれに付随する相談等の業務に関する手数料を、業務報酬としてお支払いください。報酬額は一定の目安であり、個々の事案の難易・量によって増額・減額があります。なお、業務報酬額には上記実費、及び法定費用は含まれません。
業務報酬以外の
必要費用
各種官公署手数料や郵送料、交通費、日当等の実費、法定費用、振込手数料等が別途必要です。これらの実費、及び法定費用は、お客様がご負担ください。
お支払方法 業務報酬、法定費用及び実費等は原則として、前払いとなります。持参または銀行振込にてお支払いください。ただし、面談による法務相談の報酬は、相談終了後に現金でお支払いください。業務着手後に発生した実費は、請求から1週間以内に持参または銀行振込にてお支払いください。なお、振込み手数料は、お客様がご負担ください。
返金等について 当事務所は、業務の遂行にあたって相当の注意を尽くしますが、許認可の取得等の成功を保証するものではありません。たとえ、許認可がおりない等、ご依頼の目的が達成されなかった場合でも、原則として報酬、法定費用、及び実費等は返還できません。ただし、書類に記載不備があった等、当事務所に重過失が認めら目的を達成出来なかった場合には全額を返金します。
免責事項 本サイトの作成及び情報等の掲載には万全を期しておりますが、それらに関してその保証をするものではありません。本サイトの情報を利用されたり、当サイトからリンクされているサイトから取得された各種情報の利用によって直接的間接的に何らかの損害が生じたとしても、当事務所は一切の責任を負いかねますのでご了承ください。また、ご相談者からのメールで送信元・通信の目的が不明なもの、社会通念上不適切な内容のご相談にはお応え出来兼ねますので、予めご了承ください。

      
主要業務対応エリア
【 京 都 府 】
[京都市内]
北区、上京区、左京区、中京区、東山区、下京区、右京区、西京区、南区、山科区、伏見区
[京都府下]
向日市、長岡京市、大山崎町、宇治市、城陽市、久御山町、八幡市、京田辺市、木津川市、井手町、宇治田原町、笠置町、 和束町、精華町、南山城村、亀岡市、南丹市、宮津市、京丹後市、福知山市、舞鶴市、綾部市、伊根町、与謝野町、京丹波町
【 滋 賀 県 】
大津市、草津市、守山市、栗東市、野洲市、甲賀市、湖南市、東近江市、近江八幡市、日野町、竜王町、彦根市、愛荘町、豊郷町、 甲良町、多賀町、米原市、長浜市、高島市
【 大 阪 府 】
大阪市、島本町、高槻市、茨木市、箕面市、豊中市、枚方市、寝屋川市、四条畷市、交野市、守口市、摂津市、池田市、門真市、 吹田市、岸和田市、柏原市、河内長野市、堺市、泉南市、高石市、泉大津市、泉佐野市、大東市、富田林市、和泉市、貝塚市、 羽曳野市、阪南市、東大阪市、藤井寺市、大阪狭山市、松原市、八尾市
◎【他、 兵庫県・奈良県の各市町村】